リンチーリン(女優)結婚相手の旦那アキラ馴れ初めと妊活をしている!?

ドラマ

スポンサーリンク

リンチーリン(女優)アキラ馴れ初め「春節」を祝う夫婦ショットを公開!?

台湾女優・林志玲(リン・チーリン=44)が12日、

自身のインスタグラムを更新し、夫でEXILEのパフォーマー・AKIRA(39)と

春節(旧正月)を祝う夫婦ショットを公開した。

チーリンは、AKIRAと並んで中国語でメッセージを送る動画を投稿。

その上で「Happy Chinese New Year」

(旧正月おめでとう)とつづり、

「May this new year be filled

with happiness, prosperity,

and many precious moments

with your loved ones」

(新しい年があなたの愛する人との幸せ、繁栄、

そして多くの貴重な瞬間で満たされますように)と思いを記した。



リンチーリン(女優)のプロフィールについて

名前  リンチーリン  本名  林 志玲(リン・チーリン)

生年月日  1974年11月29日(46歳)

出身地  台湾・台北市

身長  174cm

血液型  0型

事務所  エイベックス・マネジメント

スポンサーリンク

彼女の生い立ちはというと、台湾生まれ台湾育ちですが、

大学ではカナダのトロント大学に留学して

西洋美術史と経済学の学士号を取得したとか。

美しいだけでなく頭もいいんですね!語学も堪能で英語、

中国語、日本語が話せるトリリンガルです。

大学卒業後はモデルに専念し、台湾のエステサロンのCMでブレイクしたとか。

2005年には日本のオスカープロモーションに所属して日本でも活動を始めました。

家族構成は父親の林繁男(リーファンナム)、

母Wu Tzu-mei(漢字表記はわかりませんでした)、

弟のリン・チホングがいることが分かっていますが

職業などは公表されていませんでした。

お父さんはたまにメディアのインタビューに答えていて、

リンチーリンの結婚相手について日本人でもOK!と答えていて、

お父さんの持論では恋愛については積極的な人が望ましいらしく、

恋愛に積極的な日本人の相手を見つけたらいいと答えていたのだとか。

リンチーリンはボランティア活動にも熱心で、

乳がんの早期発見のためのキャンペーンキャラクターを6年ほど務めており、

生涯続けたい!と言っているみたい。

東日本大震災のときは被災地を訪れていました。。

他のセレブや外国人が日本への渡航を控えるなか現地の人を

励ますために来日したのだとか。

本当に辛い人を助けたい気持ちがないとできないですよね。

スポンサーリンク

リンチーリン(女優)アキラ馴れ初めは?

AKIRAさんとリンチーリンさんの馴れ初めは、

舞台「レッドクリフ」での共演でした。

8年前に共演した舞台「レッドクリフ~愛~」をきっかけに、

長い間、親しい友人としてお付き合いしていくなかでお互いに惹かれ合い、

人生のパートナーとして共に歩んでいきたいと強く思い、

昨年から交際に至り、これまで2人の仲を深め、向き合ってきました。

と明らかにされていました。

舞台「レッドクリフ」は2011年8月に東京のル・テアトル銀座で

開催されていた舞台です。

リンチーリンさんはAKIRAさんが演じた周瑜役の妻・小喬役を演じられていました。

この時は役でしたが、本物の夫婦になられたんですね!

結婚式は台南市内の祠堂で行われました。

そこで結婚式を挙げた後、台南市美術館1号館に移動し、

皆さんにお披露目となったようです。

祠堂(しどう)とは「寺」のことだそうです。

台南市で結婚式を挙げることにした理由は、

AKIRAさんの提案だったそうです。

両親の出身地であり、リンチーリンさんの家族との思い出が

詰まった場所で、双方の文化や風習をまたいだ

結婚式を行うことに決めたんですって。

スポンサーリンク

リンチーリン(女優)妊活

4月25日、台湾のニュース専門チャンネル「三立新聞台」の公式サイトは、

「妊活成功? リン・チーリンの顔が丸くなったのは妊娠のせいか? 」なる記事を配信。

「3カ月の間、 公の場に姿を見せなかった

リン・チーリンが、ウェイボー(中国版Twitter)で行われた

オンラインイベントに登場。

顔は丸く、上半身もふくよかになった印象。

これまでまことしやかに流れていた妊娠のうわさを再燃させた」と伝えた。

また、硬派系ニュースサイト「今日新聞」も、「妊娠の気配!

姿を消して3カ月、リン・チーリンは太っていた!」と伝え、

「3カ月の空白は妊活期間だった可能性がある」としている。

なぜなら市長は台湾大学医学院教授であり、

台大附設医院こそがリンが不妊治療を受けているとされる病院だったのだ。

彼の「医師の友人から聞いた」というのは、

信ぴょう性があるとみなされたわけだ。

昨夏には台湾の週刊誌「鏡週刊」がリンの運転手が台大附設医院のスタッフと接触し、

個人資料を渡す様子を写真付きで報道している。

ちなみに同誌は、リンが2014年に9個の卵子を凍結保存しており、

それを利用した「第三世代体外受精 」(着床前診断)を試みていたとも報じている。

台大附設医院のスタッフ10人が、リンのカルテを不正に閲覧したとして

処分されるという事件も起きている。

これも、リン妊娠の情報が欲しいマスコミの依頼を

受けての行動だったとみられている。

スポンサーリンク

最後に

日本のドラマで有名なのは、木村拓哉主演の「月の恋人」。

主題歌「LOVE RAIN?恋の雨?」を久保田利伸が歌っていたのが懐かしいです。

ドラマの共演したこともあってか、SMAPの「そ っときゅっと 」の

PVにもでていましたね。

武田鉄矢が主演していた「101回目のプロポーズ 」の

中国版の舞台作品にヒロイン役としても出演!

映画では日中共同で製作された、

「スイートハートチョコレート 」の主演に抜擢。

CMだとシャンプーの「SALON STYLE」や、

アミコラの略称で親しまれている

「アミノコラーゲン」に出演していました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラマ女優芸能・ゴシップ
スポンサーリンク
nasujun714をフォローする
世の中のニュースやトレンドに物申す⁈

コメント

タイトルとURLをコピーしました