井上和彦【ドンブラザーズ声優】若い頃かっこいい!結婚相手の嫁越智静香馴れ初めや子供はいるの?中学高校大学やプロボウラーになりたかったとは!?

ナレーション
スポンサーリンク

井上和彦【ドンブラザーズ声優】若い頃かっこいい!結婚相手の嫁越智静香馴れ初めや子供はいるの?中学高校大学やプロボウラーになりたかったとは!?

井上和彦さんは、若い頃は、意外にも声優ではなく、

プロボウラーを目指していたそうです!

しかし、夢破れて引きこもってた時、

知り合いが声優養成所に入ったのがきっかけのようです。

だから、芝居に全然興味がなかったということのようです!

衝撃の事実を明かして下さいました。

また、UFOロボグレンダイザーでレギュラーをもらった時ですが、

UFOが来ました!ってセリフだけなのに、

次から呼ばれなくなったそうです!

悔しくて、河原で3か月、

そのひとことだけ練習していたようです。

変人扱いされたけど」と当時の挫折を語ってくれました。

サイボーグ009の島村ジョー役。

「当時、二枚目の役者が大挙してオーディションを受けたんだそうです。

自分も受けたんですが自分はメチャメチャ下手くそだったのに、

『井上和彦です』って名乗ったら

監督が『それだ!』と決まったそうです!

美味しんぼの山岡士郎役の時には

「役が決まって最初の収録直前に肺炎で入院したんだそうです。

当然クビかと思ったら撮影を待ってくれて、

2週分は特番でしのいだそうです」と、

まさに井上さんでないとできないという制作側の思いも

垣間見えたそうです。



井上和彦【ドンブラザーズ声優】のプロフィールについて

名前  井上和彦

生年月日  1954年3月26日(68歳)

出身地  神奈川県横浜市

身長  174cm

血液型  0型

事務所  B-Box

 

スポンサーリンク

家族構成は、父親、母親、そして弟がいることがわかっています。

2019年にTwitterで、母親と弟で食事に行ったと

つぶやいているので、母親はご健在だとおもいますね。

父親は70歳で亡くなられているそうです。

実は父親は第二次世界大戦で、兵士として広島におり、

そこで被曝を経験している方のようです。

井上和彦さんが子供の頃は、よく父親がお酒を飲むと

原爆の話をしてくるので「何を言ってるんだ」と

思っていたそうですが、今となってはその話をよく理解し、

伝えてもらったことを自分の言葉で発信するようにしているそうです。

スポンサーリンク

井上和彦【ドンブラザーズ声優】結婚相手の嫁越智静香馴れ初めや子供はいるの?

奥様は女優さんでもある2001年越智静香さんご結婚しています。

馴れ初めについては、詳しい情報はありませんでした!

夫婦で会社経営もしていましたが、

2012年に離婚しています。

奥さんの収入と反比例し、容姿レベルがだんだん上がっているのが

よくわかりますね!

越智静香さんとの間には、子供はいないそうです!

井上和彦さんは、パイプカットをしていてお子さんが

できない身体になっていたそうです!

スポンサーリンク

井上和彦【ドンブラザーズ声優】中学高校大学は?

井上和彦さんの出身中学校は、

中学は残念ながら情報が公開されていませんでした。

出身が神奈川県横浜市、高校も横浜市内なので、

中学も同じく横浜市内の可能性が高いです。

井上和彦さんの出身高等学校は、

横浜市立横浜商業高等学校でした。

神奈川県横浜市南区にある公立の共学校です。

スポーツが盛んな学校で、特に野球部は甲子園に

春夏合わせて16回出場しており、山口鉄也さんなど

多くのプロ野球選手を輩出しています。

井上和彦さんは、大学には進学していません。

高校卒業後はプロボウラーになるため

ボウリング場に就職しています。

訳あってそこを退職し、ボウリング場の同僚から声優に

誘われて「テレビタレントセンター」に入学しています。

テレビタレントセンターでは、声優のイロハを叩き込まれますが、

週1回だけ『サザエさん』の波平 役や、

『機動戦士ガンダム』のナレーターなどを担当した

永井一郎さんが指導に来ていてくれていたそうです。

スポンサーリンク

最後に

井上和彦さんは現在独身で、

これまでに3度の結婚をされていました。

最初のお相手は漫画家のいがらしゆみこさんで、

2人の間には娘と息子をもうけており、

息子は漫画家・女装家として活動しているいがらし奈波さんです。

6年ほどで離婚され、2回目のお相手が

声優の荒川美奈子さんで、

定かではありませんがお子さんが1人いらっしゃいます。

高校卒業後、テレビタレントセンターに入学して

1年間勉強し、ずっと指導を受けてきた

永井一郎さんの推薦で「青二プロダクション」に所属となりました。

1973年にアニメ『マジンガーZ』の兵士役で

声優デビューを果たし、その後『アルプスの少女ハイジ』や

『一休さん』と名作に呼ばれるようになります。

初主演は1977年『超合体魔術ロボ ギンガイザー』の

白銀ゴロー 役を勝ち取り、その後、

1979年に放送された超大作『サイボーグ009』の

主人公・009 / 島村ジョー 役に抜擢されます。

この役が声優として最初の転機だったと話しており、

一躍トップ声優の仲間入りを果たしました。

この役が評価されてさまざまな作品で

主要キャラクターを演じ、1988年から現在までに

累計発行部数1億3500万部を突破している

『美味しんぼ』山岡士郎 役を演じることになります。

その後はアニメ声優だけでなく、吹き替えでトム・ハンクス、

ナレーションでは『世界まる見え!テレビ特捜部』や

大手企業のCMなど、幅広く活躍しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナレーション声優芸能・ゴシップ
スポンサーリンク
nasujun714をフォローする
世の中のニュースやトレンドに物申す⁈

コメント

タイトルとURLをコピーしました