山中崇【ちむどんどん】若い頃かっこいい!結婚相手の嫁西野まり馴れ初めや中学高校大学や特技が意外な訳は?
山中崇さんは、実は、小学生の頃から剣道をやっていて
剣道の最中に出す声が鍛えられたと思っているそうで
その声が、良く通る張りのある声が、
評価され舞台も高評価だったそうです!
俳優を目指すきっかけとなって、
高校の文化祭で出演した反戦をテーマにした演劇で
沖縄の樹木に住んでいる妖怪役を演じた山中崇さんは、
「それで調子に乗っちゃって」、
本格的に俳優を目指し始めますが、
俳優としてデビューを飾ってしばらくは、
舞台での演劇活動が多かった山中崇ですが、現在は、
ドラマや映画など、映像の世界をメインに活躍中です。
「共演者が想像もつかないアプローチをしてくる」と楽しくて、
舞台では味わえない、映像の世界で演じることの新鮮味を語っています。
山中崇【ちむどんどん】のプロフィールについて
名前 山中崇
生年月日 1978年3月18日(44歳)
出身地 東京都
身長 175cm
血液型 0型
事務所 ザズウ
2006年に公開された映画『松ヶ根乱射事件』では、
これまでとは違うクセのある男の役を演じ、注目を集めました。
山中崇さんは、この役について「どう演じていいのか分からず、
夜中、監督の山下敦弘さんに相談し、
一緒に役について考えてもらったんです。
僕にとってはとても貴重な時間でした」と明かしています。
山中崇さんは、2010年にドラマ『闇金ウシジマくん』に出演、
仕事でミスを重ね会社での居場所が無く、
そのうさをギャンブルや風俗で晴らしている
板橋清役を演じました。
2013年には、NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』で、
ヒロインの実家の洋食屋に入り浸る売れない
文士・室井幸斎役を演じ知名度を上げました。
2018年には『相棒 season17』にも出演しています。
山中崇【ちむどんどん】結婚相手の嫁西野まり馴れ初めは?
山中崇さんは、2011年に女優の西野まりさんと結婚しました。
馴れ初めなど詳しいことはわかりませんでした。
女優の西野まりさんは、映画『宇宙兄弟』、
『靴が浜温泉コンパニオン控室』
ドラマ『火花』など多数の作品に出演しています。
サントリーやセコムなどの広告にも起用されていました。
現在は家庭を優先していることから
あまり目立った活動はしていないようですね。
山中崇の子どもは2013年辺りに生まれたようです。
山中崇と西野まりの公式ブログで
子どもについての情報はありませんでしたが
タレントの山田まりやが2013年3月にブログで
翌月出産の山中崇夫婦にベビーベッドを譲ります。
とのように投稿をしていました。
山中崇の子どもの詳しい年齢や性別については
全くわかりませんでした。
山中崇【ちむどんどん】中学高校大学は?
山中崇さんの中学高校を公表されていないため
分かりませんでした。
役者を目指す前は、「地球環境を良くするような仕事」に
就きたいと思っていたものの、
塾の先生に相談したところ
「官僚になるしかない」と言われ挫折したそうです。
高校を卒業した山中崇さんは、
東京経済大学コミュニケーション学部に進学しました。
大学ではゼミで広告に興味を持ったことから
「広告デザイナーになりたい」と教授に話したら、
「そういう仕事の人は大体、美大卒だよ」と諭され、
挫折してしまったそうです。
山中崇さんは、演劇サークルに入り、
外の世界も知りたいと、カルチャーセンターや
他大学で開催される演劇のワークショップにも参加していました。
このことがきっかけで、役者の卵や演出家たちと知り合い、
小劇場の舞台にちょくちょく出させてもらうように
なっていったそうです。
就職活動の時期には友人と合わせて合同企業説明会に
2回参加したものの、「今、頑張って就活してどこかの会社に入っても、
いつかきっと芝居の道に進まなかったことを後悔するはず。
ならばとにかくやりたいことをやってみよう」と
思ったことから就職活動は辞めたそうです。
その勇気が凄いですね!
最後に
「〇〇のCMの人」と言えば顔が思い浮かぶほど、
CM出演数も多い山中崇。
千趣会「ベルメゾンネット」をはじめ、ヤクルトや、
スカパー、大塚製薬「賢者の食卓ダブルサポート」など、
山中崇が出演しているCMには大手企業がずらりと名を連ねています。
特に、日本たばこ産業(JT)のCMは、
謙虚で誠実な様子が人気で、女性たちに受けているとか。
派手さはありませんが、求められるものを
的確に理解して対応できる、山中崇のたしかな演技力がうかがえます。
NHK朝ドラ「ごちそうさん」で注目を集める
前年の2012年に、NHKで放送されたドラマ「はつ恋」にも
出演している山中崇。この時は医師役で、
緊張感が漂うシリアスな演技が好評でした。
また、ドラマ「深夜食堂」では、兄貴に忠実な情に厚いヤクザ役。
「のだめカンタービレ」では、優秀なコントラバス奏者を演じ、
視聴者から「嫌味なやつ」とレッテルと貼られるなど、
その役柄は実に多彩。他にも、
NHK大河ドラマ「八重の桜」「おんな城主 直虎」、
映画では「悪の経典」「寄生獣」など、
数々の人気作品に出演しています。
コメント