
HIKAKINせいキン 兄弟の年収で家の値段はイクラなのでしょうか?
YouTuberのはじめしゃちょーとユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を1億円で貸し切ったことを報告し、話題となっています。
HIKAKINが自身の公式Instagramを更新。
「はじめしゃちょー×ヒカキンで1億円かけてUSJ貸し切りにしました。
はじめしゃちょーのチャンネルで動画公開されてます!是非ご覧ください」というコメントともに、はじめしゃちょーとの2SHOTを公開(※動画は2020年1月18日に撮影されたもの)。
はじめしゃちょ-も自身の公式Instagramで「人生初USJ with親分」と親分と呼んでいるHIKAKINと、USJに行ったことを報告している。
ヒカキン 年収 はいくらなのでしょうか?

ヒカキン 年収
一般的なサラリーマンの平均年収は約430万円ですから、それと比べると、270倍以上の年収です。
YouTuberとしての収入とは、ヒカキンが自分で作った動画をYouTubeに挙げたことで得られる収益です。
この収益額ですが、1再生あたりの単価が決まっていて、その単価に再生数をかけた金額が報酬額です。
ヒカキンの場合は平均より稼いでいる可能性が高いので、ここではヒカキンの1再生あたりの単価=0.3円と仮定します。
YouTuberの登録者数・再生数のランキングを掲載している「yutura(ユーチュラ)」によると、1再生あたりの単価は約0,265円です。(2019年6月~8月分)
HikakinTV
(日常の面白いものを紹介)78,240,507回
HikakinBlog
(ラフな動画を気まぐれ更新)107,591回
HikakinGames
(ゲーム実況中継)75,700,783回
HIKAKIN
(歌ったり踊ったり1,535,765回
1億5,500×0.3円=4,650万円の収益となり、1年で5億5,800万円の収益が出ていると予測できます。
約1ヶ月で再生回数が約1億5,500回で、1再生あたりの単価が0.3円と仮定する
ヒカキンは企業とのタイアップ動画も出しており、企業の商品PR動画の作成でも稼いでいます。
「uuum公式サイトの情報」によると、ヒカキンのチャンネル総登録者数は1,430万人以上いるため、タイアップ動画1本の相場は1,430万円以上ということになります。
タイアップ動画の相場にはYouTuberの人気度によってかなり差がありますが、実際に活動しているYouTuberたちの話をまとめると、「チャンネル登録者数×1円」が相場のようです。
ヒカキンは1ヶ月平均5本ほどのタイアップ動画に出演しているので、月収7,150万円以上で、1年で8億5,800万円以上ほど稼いでいる計算になります。
ヒカキンの役員報酬は公表されていませんが、「UUUMの2019年の有価証券書」によると社外取締役(監査等委員)の役員報酬が3,929万円、取締役(監査等委員、社外取締役を除く)が1億4,950円ということですから、かなりの金額をもらっていると予測できます。
ヒカキンは所属事務所であるUUUMの最高顧問をやっているため、役員報酬も発生します。
400万人に愛されるYoutuberのつくり方
僕の仕事はYoutube
ヒカキンとはじめよう!マインクラフト大百科
書籍の印税収入は書籍の「定価×売上部数×10%」で計算できます。
2015年9月以降は新しい本は出版していませんが、継続的に売上が出ているようなので年間100万円くらいの印税が入っていると予測できます。
ヒカキンは2018年に入ってから1ヶ月1本のペースでテレビ出演しています。
出演料は公表されていませんがベテラン俳優のギャラが200万円ほどなので、1テレビ出演あたり200万円で出演していると仮定します。
1ヶ月1本出演するとすれば、1年で2,400万円くらいの報酬と予想できます。
テレビ出演に比べると回数は少ないですが、1年でだいたい2本くらいCMに出演しています。
2019年12月17日発売の『女性自身』によると、ヒカキンの場合はCM1本当たり1,000万円のギャラが支払われているそうです。
年間2本出演した場合、1年で約2,000万円稼いでいることになります。
YouTuberの平均年収
YouTuberの平均年収は 約800万円と言われています。
国家公務員の平均年収が約650万円ですから、国家公務員よりも稼いでいるわけですね。
YouTubeで稼ぎまくっている人の平均なわけです。
この数字は、動画再生数ランキングTOP20の平均を取っていることに注意してください。
実際には、平均も稼げていないYouTuberが大勢いますので、注意してください。
ヒカキン せいキン 兄弟

ヒカキン せいキン 兄弟
セイキンさんは、1987年7月30日生まれ32歳。ヒカキンさんは、1989年4月21日生まれ30歳だそうです。2歳違いの兄弟なのですね。
年上なのは、セイキンさんだそうです。※セイキンのメインチャンネルの「SeikinTV」の動画再生数から算出しました。
平均年収:3286万円~6573万円
平均給料:273.8万円~547万円 だそうです。
2歳違いの兄弟なのですね。
セイキンさんもヒカキンさんも血液型はO型。ご出身は、新潟県。部活でスキーのジャンプをしていたそうです。
少しづつ跳べるようになってから、何十メートルとか100メートルを越えるジャンプ台に変えていく
キーのジャンプって最初は低めのジャンプ台から始めるのですね。
セイキンさんは、ご結婚されていてお嫁さんがいらっしゃるそうです。
子供さんはまだいらっしゃらないようです。北海道のご出身だそうです。
ヒカキンさんは、結婚されておらず、彼女も特定の方はいなさそうです。
まだまだ結婚は先のことのようですね
ヒカキン 家 はどこなのでしょうか?

ヒカキン 家
大人気YouTuber、ヒカキンさんが新居に引っ越したことが話題となっています。
ヒカキンさんの新居は港区No.1マンションとも噂されている物件だそう。
本人曰く、家賃は以前の家の3倍、部屋の広さは2倍。と話しています。
ヒカキンさんは2部屋借りたそうですね。
2部屋の合計が6LLDDKKということでした。
情報によるとヒカキンさんはパークコート赤坂檜町ザタワーの43階に住んでいるといいます。
ヒカキン 猫

ヒカキン 猫
ヒカキンとよく一緒に動画に出演している猫の種類は
スコティッシュフォールドって?スコットランドで発見された突然変異した猫から発生した猫です。
スコティッシュフォールドの値段
スコティッシュフォールドの特徴である折れ耳は1/3ということなので貴重とされ、立ち耳と比べると高額です。
ペットショップよりブリーダーが中間業者を通さないほうが安いです。
ネットで購入できるサイトを調べてみると、5万~40万円、平均相場は10万~20万円です。
成長過程で折れ耳が立ち耳になるスコティッシュフォールドもいます。
猫の名前は3文字・ひらがな・日本っぽい名前にしたかったそうです。
名前の由来は『顔が丸くて男の子だから』初めてまるおに会った時にピン!ときたようですね
ヒカキンが一人暮らしに初めて迎え入れた猫まるお。
もふこは女の子です。2018年もふこはまるおの実の兄弟もふこになります。
こちらも初めて会った時のインスピレーションで決めたそうですよ。
名前の由来は『モフモフしてる女の子だから。』
初めての一人暮らし、まずは1匹だけということでまるおから飼い始めたヒカキンさん。

ユニバで働く人達の給料やメンテナンスなどに充てれるね。
国民が支出を控えざる得ない状況だし
失業率が高くなる現状では
お金を持ってる人が
大胆に使う事で
救われる人もいる。
今こそ金持ちが日本経済を
支えてほしい。Yahoo!コメントより

こういう大金を使った動画でも、人気のYouTuberだと投稿すれば広告収入で元取れるから羨ましいなと感じます。Yahoo!コメントより

動画見たら、1月18日に行われたイベントなんですね。
ニュースのアーカイブを見ても、この時点では主要ニュースにコロナの件は挙がっていないので、特に問題があるとは思えません。Yahoo!コメントよりスポンサーリンク
最後に

最後に
ヒカキンさんは、私の息子にものすごく人気があります。
ヒカキンさんのユーチューブを息子から教えてもらったのをおもいだします。
ヒカキンさんもこれからも人気のユーチューバーとしてすえながく
頑張ってほしいです。