
木梨憲武 安田成美の馴れ初めで子供はいるの?
木梨 憲武 さんは「6人で力を合わせて、ダンス新ユニット『バーディー トライ ダービー』始める予定交渉中です!
ボーカル:安田成美 新曲:風の谷のキナシカ」とコメントすると、
安田、競馬の武豊騎手、プロゴルファーの渋野日向子選手、ラグビーの松島幸太朗選手、田村熙選手との超豪華6ショットを投稿した。
木梨と安田は横に並んで写っていて、2人もいい笑顔を見せています。
木梨憲武が自身のインスタグラムを更新しました。フォロワーより評判のいい声が上がっています。
Contents
木梨憲武 安田成美 馴れ初め について

木梨憲武 安田成美 馴れ初め
安田成美さんは中学時代にスカウトされて1981年(当時14歳)に花王「ビオレ」のCMで芸能界デビュー。
安田成美さんの生い立ちは、あまり知られていないですが在日韓国人で韓国名は「鄭成美(チョン・ソンミ)」というそうです。
在日韓国人だったとは知りませんでした。
ドラマで女優デビューをして、1984年に公開の「風の谷のナウシカ」の主題歌で歌手デビューも果たしました。
安田成美さんは木梨憲武さんと結婚するときに帰化して日本国籍を取得しています。
高校卒業後の1982年に「お笑いスター誕生!!」で10週勝ち抜きグランプリを獲得。
帝京高校の石橋貴明さん(当時:野球部)とは同級生で、高校卒業をした1980年から「とんねるず」を結成。
木梨憲武さんは東京都世田谷区の「木梨サイクル」を経営する父の長男です。
帝京高校でサッカーをやっていたことも有名ですよね。
1984年(当時22歳)に大ブレイクして「オールナイトフジ」や「夕焼けニャンニャン」などで大スターとなりました。
安田成美さん1994年10月から放送開始したNHKの朝の連続小説「春よ来い」のヒロインを1年間務める予定でしたが途中降板しました。
その理由は「体調不良」と発表されましたが、実は在日韓国人として戦争時代の日本人を演じるのが嫌だったというのが真相だと語られています。
1986年に公開された映画『そろばんずく』での共演で、木梨憲武さんと出会いました。
1986年当時、とんねるずの人気は絶頂期で、安田成美さんも女優として大ブレイクしていた頃ですから、

二人のマネージャーや他の人間がいるところでは、とてもじゃないけど、人気者の二人が会話することは許されなかったみたいですね!
木梨さんのほうが安田さんに一目惚れし、『そろばんずく』の撮影中に本当に一瞬だけ楽屋で二人きりになったところで、木梨さんが安田さんに猛アプローチを決行したそうです。
木梨さんは「すいません、飯、お願いします!」と安田さんにアプローチし、家の電話番号を安田さんに教えました。
そして当時、とんねるずはラジオ番組のオールナイトニッポンに出演しており、安田さんも番組宣伝で出演したところを狙って、木梨さんは「なんで電話してくれなかったの」と再び、安田さんにアプローチを決行します。
ようやく安田成美さんから電話が鳴り、木梨さんは安田 成美 さんと代官山で初デートをすることができたのでした。
それがキッカケで二人は交際に発展します。
木梨憲武 安田成美 結婚式 はどうしたのでしょうか?

木梨憲武 安田成美 結婚式
2人が結婚したのが1994年。という事は出会ってから8年後です。
藤井フミヤさんが生演奏したりと、かなり盛り上がった結婚式だったそうです!!
でも実は、この結婚に関して安田サイドは反対してた話があります。
なんと500名も招いての豪華な披露宴だったらしいです。船上で結婚披露宴をおこないました。
反対していたのは勿論安田の両親で、韓国人として誇りを持ってるのに、日本人と結婚する事に反対していたみたいですね!
木梨が両親を納得させる期間だったということになります。
交際してから結婚するまでの年月が長かったという事はこういうことだったんですね。
木梨が安田にプロポーズを掛けたんだけど、その言葉が「どうする?頼む!ダメ?まだ?」というカナリ曖昧なプロポーズだったみたいですね!!
安田は「どうしようかなぁ…いいよ?」って答えたみたいですね!
木梨憲武 安田成美 子供 はいるんでしょうか?

木梨憲武 安田成美 子供
子供の性別は男の子が二人、女の子が一人。
木梨憲武さんと安田成美さんの間には、子供が三人います。
長男は、名前は幹太(かんた)さん。
次男は、名前は銀士(ぎんじ)さん。
長女は、名前は美晴(みはる)さん。
子供たちを『ブリティッシュ・スクール・イン・東京』という英国系のスクールに通わせていました。
そして木梨さんは家庭でも、テレビに出るときと同じキャラクターで、少年のように子供たちに接するそうです。
そんな木梨さんの子供っぽいところを見て、嫁が木梨さんを注意することも多いみたいですね……
家では、まるで4人目の子供のようにはしゃいでいるみたいです。
木梨さんは言うことを聞かない子供たちに叱ることもあったそうですが、その叱り方がよくないと嫁に注意されることも多く、結局、木梨さんは家庭ではかなり立場が弱いみたいですね。
木梨憲武 安田成美 歌 について

木梨憲武 安田成美 歌
夫の木梨が、妻・安田への愛を歌ったラブソング「I LOVE YOUだもんで。」
歌を聞いた時の印象を聞かれると、安田は「私の失敗談も入っていて、ネタ的な感じで『使ったな』みたいな恥ずかしさがあります。
でも、もちろん嬉しかったですよ。堂々と成美さんて言ってるので」と感想を述べました。
同じ墓に入るのいやだってもう言わないで」の意図について質問が出ました。このフレーズは気になりますね!!
安田は歌詞について「常日頃、(木梨が)私にちょこちょこと言ってくれたり、からかったりしていることを字にしたような感じですね」と語り、
墓については「どうなの、みなさん? 肉体ね、無くなって魂までってどうなんだろうって、まだ私はわからないから『わかんないよ』って言ってます」と答えた。

生活に余裕があり、友人や家族に囲まれて仲良く歳を取っていくって本当に理想的だと思う。人徳だろうな。Yahoo!コメントより
コロナが流行る前まで開催してた木梨憲武展も大盛況でした。好きな事、今まで出来なかった事を楽しんでいるように思います。マイペースで周りに流されない感じも好きです。Yahoo!コメントより

二人ともスラッと長身で
とにかく自然体でおしゃれなとこが
本当に素敵。
間違いなく仲良し。
永遠に憧れます。Yahoo!コメントよりスポンサーリンク
最後に

最後に
木梨憲武さんは、とんねるずの全盛期のどまんなかの世代なので
東のとんねるず・西のダウンタウンという時代でした。
とんねるずの波乱万丈にお笑いにもっていくところが好きでした。
仕事がら、木梨憲武さん・安田成美さんとヒロミさんを一緒に乗せた
ことがあります!のりさんは、後ろの座席狭いなあとか言っていました。
のりさんもヒロミさんもテレビのままでした。一流の芸能人は、
変装しないでそのままの格好で街にだあるきますが、二流の芸能人は、
サングラスにマスクで乗ってくることがわかりました。
これからも、芸能界で頑張ってください。応援しています。